NPO法人北海道海浜美化をすすめる会は

「海、いのちの故郷」のテーマの下、北海道の海辺を日本一きれいにするために、地元住民や他団体、行政と協力して清掃活動を行っています。
また、フォーラム・勉強会を行い、広く道民の環境意識を啓発し、心身ともに豊かな人生を送ること、子どもたちの心温かな道徳心の高揚を図ることを目指しています。
私たちと一緒に海をきれいにしませんか?
当会パンフレット 2022年度スケジュール 2016年活動報告パネル
また、フォーラム・勉強会を行い、広く道民の環境意識を啓発し、心身ともに豊かな人生を送ること、子どもたちの心温かな道徳心の高揚を図ることを目指しています。
私たちと一緒に海をきれいにしませんか?
お知らせ
・6月26日(日)に「海浜美化キャンペーンin洞爺」を行います。

[日時]6月26日(日)7:30-17:00
[場所]洞爺湖町虻田海岸
[定員]50人(定員になり次第締め切ります)
[参加費]大人2500円 高大学生2000円 小中学生 1000円
[場所]洞爺湖町虻田海岸
[定員]50人(定員になり次第締め切ります)
[参加費]大人2500円 高大学生2000円 小中学生 1000円
・当会のパンフレットを更新しました。

・6月5日(日)に
※詳細は追ってアップします。
・5月15日(日)に「海浜美化キャンペーンin浜益」を行いました。

今年最初の海浜美化活動は、晴天に恵まれ、浜は使用前>使用後のように大変きれいになりました。回収した海岸漂着物は1060kgになりました。
また、豚汁はとても美味しくて、一滴も残さず参加者のお腹に入りました。
[日時]5月15日(日)7:30-18:30
[場所]石狩市浜益区 川下公園海岸
また、豚汁はとても美味しくて、一滴も残さず参加者のお腹に入りました。
[日時]5月15日(日)7:30-18:30
[場所]石狩市浜益区 川下公園海岸
・2022年度のスケジュールができました。
今年も美しい海を守るために、皆様のご協力よろしくお願い申し上げます。
※予定は変更される場合がありますので、HPを随時ご確認お願いいたします。
・3月27日(日)に「浜美化フォーラム2022」を開催いたします。

[日時]3月27日(日)13:00開場、13:30開始
[場所]札幌市環境プラザ・環境研修室1(札幌市北区北8西3 札幌エルプラザ2階)
[参加費]会員500円、一般500円、学生(道民カレッジ生含む)300円
[定員]40名(申込必要、定員になり次第しめ切り)
[場所]札幌市環境プラザ・環境研修室1(札幌市北区北8西3 札幌エルプラザ2階)
[参加費]会員500円、一般500円、学生(道民カレッジ生含む)300円
[定員]40名(申込必要、定員になり次第しめ切り)
<「浜美化フォーラム2022」延期のお知らせ>
2月26日(土)に開催予定の「浜美化フォーラム2022」は、新型コロナウィルス・オミクロン株の感染拡大が収まらない状況のため、3月27日(日)に延期いたします。
講演者やパネリストの方々、参加を予定されていた皆様には、日程変更で申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします
<「海浜美化勉強会&活動報告会」開催のお知らせ>

2021年もコロナの影響で、大幅な活動変更がありましたが、10/17に無事活動を行うことができました。冬の期間は、勉強会を通して、自然環境保護についてより理解や関心を深めていきましょう。
[内容]
第一部:環境勉強会
「石狩浜海浜植物と生物多様性の保全」 講師:内藤 華子 氏
第二部:活動報告会
[日時]2021年11月27日(土) 開場13:00、開始13:30
[場所]札幌市環境プラザ・環境研修室1
(札幌市北区北8西3 札幌エルプラザ2階)
[定員]先着40人(定員になり次第しめきり)
[参加費]500円
※道民カレッジ連携講座
[内容]
第一部:環境勉強会
「石狩浜海浜植物と生物多様性の保全」 講師:内藤 華子 氏
第二部:活動報告会
[日時]2021年11月27日(土) 開場13:00、開始13:30
[場所]札幌市環境プラザ・環境研修室1
(札幌市北区北8西3 札幌エルプラザ2階)
[定員]先着40人(定員になり次第しめきり)
[参加費]500円
※道民カレッジ連携講座
<「ビーチコーミング in 浜益」開催のお知らせ>
強風の中参加いただいた皆様、ありがとうございました!!

[日時]2021年10月17日(日) 8:30-17:00
[場所]石狩市浜益区・川下公園海岸
[定員]50人(定員になり次第しめきり)
[参加費]大人2500円、大学生以下2000円(バス代・ボランティア保険含む。現地参加は500円)
<「エコツーリズムin積丹」中止のお知らせ>[場所]石狩市浜益区・川下公園海岸
[定員]50人(定員になり次第しめきり)
[参加費]大人2500円、大学生以下2000円(バス代・ボランティア保険含む。現地参加は500円)
8月29日(日)から9月26日(日)に延期して実施予定だった「エコツーリズムin積丹」は、北海道における緊急事態宣言が9/30まで延期されたことから、関係各所と協議の結果、中止いたします。
参加を予定されていた皆様には、大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

<事務局移転のお知らせ>
事務局の住所・お問い合わせ先が変わりました。(2020年10月)
[新住所] 札幌市西区西野3条5丁目7-3-401
[TEL/FAX] 011-215-8468
※電話番号に誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。
[email] hamabika2001@gmail.com
[新住所] 札幌市西区西野3条5丁目7-3-401
[TEL/FAX] 011-215-8468
※電話番号に誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。
[email] hamabika2001@gmail.com
<2019年度 協賛・協力・後援を頂いた団体名>

>>以前のお知らせはこちら